●今回のテーマと題材はすごくおもしろかったです。
考えさせられるテーマ!
それぞれのキャラも、今までの部分もあり、新しい面もあり、で、みていてたのしかったです。
●FBのお母さんと会話が、ぐっと来ました。
ちゃんと泣ける所が、みつけられて良ったです。
●3回観たら上手いこと感想が言えるかと思ってきたのですが、まだ感想をまとめるには時間がかかりそうです。
今まで提示して下さった色々なテーマや問題をこれからもずっと考え続けていきたいと思います。
●めちゃくちゃよかったです。
人間社会が抱える闇を表象化してぶつけてくる構成はホントに好きでした。
●正論のみで生きるのは難しいという言葉が印象に残りました。
幸せを競うというのも良く感じていたので、現代をうまく表現していると思いました。
●十数回観に来ていて、毎回言いたい事がありすぎて結局白紙という事が多いのですが、すみませんやっぱり一言だけ。
最高に面白かったです!!
●脚本・劇団員の演技力に、毎回魅了されていたので、今回の決断は大変残念ですが、今後の皆さんのご活躍を楽しみにしております。
●日本の大衆の思考パターンを実に見事に表現していましたね。
×科学的 ×論理的 ◎感情的
主人公が1人に定まっていないところが、1人1人のドラマにフォーカスできていてよかったです。
●オープニングまでに全体のキャラがすぐ把握できて、人数が多いのに全員が大事な役を担っていてよかったです。
意外な終わり方でしたが、何を信じるのか、というところが一貫してテーマとしてあって興味深かったです。
ハッとさせられる台詞も多くて勉強になりました!
●バッコスらしくシリアスかつコミカルで楽しめました。
アクションがなく前半少しタイクツでしたが、後半から引きこまれました。
●よくFBやTwitterの話がでてくる劇はありますが、疑問をなげかけるか、否定するかで終わることが多いので、今回の答えの出し方は好きでした。
●細かい表情や演出に気を配っているのが目に見えてわかりました。
posted by 劇団バッコスの祭 at 09:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
*アンケート公開
|

|